令和3年「春の全国交通安全運動」実施中です。
4月6日から15日まで「春の全国交通安全運動」です。
大阪の重点は「信号遵守の徹底」です
大阪の重点は「信号遵守の徹底」です。全国の重点は
- 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
- 自転車の安全利用の推進
- 歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
です。スローガンは
交差点 青でも左右 確認を「令和3年使用交通安全年間スローガン」佳作(全日本交通安全協会会長賞)
詳しくは大阪府警春の全国交通安全運動のページをご覧ください。

ホーム|大阪府警本部
南海電鉄さんより
南海電鉄さんの投稿です。浪速区には汐見橋線に踏み切りがあります。浪速区に引っ越ししてきた方で小さなお子様がいらっしゃる家庭の方は踏切についても勉強しておきましょう。
<南海電鉄からのおねがい> 列車と多くの人や車が交わる踏切。その踏切の安全を守るため、南海電鉄では計画的に「非常停止ボタン」を設置しています。万一、警報器が鳴り踏切内に人や車が取り残されたり、発見された方は非常停止ボタンを押し運転士にお知らせください。
コメント