今年のゴールデンウィークは10連休!でもやったぁと喜んでばかりではないのです。10日も休みになると、いろいろなことに支障をきたします。そこで区役所は、
10連休期間中も証明書発行等の窓口サービスがご利用いただけます
連休中は、下記のように行政窓口があいている日があります。

4月28日(第4日曜日)の区役所開庁
毎月第4日曜日は開庁日です。4月28日も 午前9時から午後5時30分まで 住民情報担当及び保険年金担当の一部業務を行っています。
住民情報関係業務
- 出生・婚姻などの戸籍の届出
- 戸籍全部(個人)事項証明(戸籍謄抄本)などの発行
- 転入・転出などの届出
- 住民票の写しなどの発行(他市町村の住民票を除く)
- 外国人の住居地変更の手続き
- 印鑑登録の手続き
- 印鑑登録証明書の発行
- 義務教育諸学校の就学手続(淀川区・住吉区を除く)
保険年金関係業務
- 住民異動に伴う次の手続き
- 国民健康保険の資格異動など
- 国民年金の各種申請書の受付後期高齢者医療制度にかかる各種届出の受付及び保険料納付に関する業務
5月1日(水曜日)は「特設窓口」を設置します
5月1日(水曜日)は、午前9時から午後5時30分まで、各区役所で特設窓口(戸籍届出の預かり対応)を設置します。
この時間帯に、婚姻の届出をされた方は「婚姻記念撮影コーナー」がご利用いただけます。

何かの用事で浪速区役所にお越しの際は上記の日程をお間違えないようにお越しください。
コメント