明日は討ち入りの日ですね。
明日12月14日は赤穂浪士討ち入りの日です。我が家は毎年12月14日におもちゃの刀を持って電信柱に「電柱でござる」と言って討ち入りもどきのイベントをやっていますが、5年やって1人もいっしょにやってくれる人が増えません(笑)
昨年のごみゼロ大作戦では、刀型トングを作るワークショップを行いました。刀の形で中にトングが入っています。これをみんなでもって掃除できたら討ち入りみたいなのになぁ。

明日は1人でもだれか刀型トング持ってきてくれないかなぁ。そしたら電信柱を見つけるたびにいっしょに「電柱でござる」と言えるのに(笑)
少し脱線しましたが
話は脱線しましたが、昨年の年末ごみゼロ大作戦を実施して以来1年が経ちました。
11月のごみゼロも含め9回実施。8回目までの参加者は下記のとおり。浪速区の新しいつながりとして清掃活動をきっかけにつながりづくりを行ってきました。
第1回 | 12月 | 140人 |
---|---|---|
第2回 | 1月 | 120人 |
第3回 | 2月 | 70人 |
第4回 | 3月 | 500人 |
第5回 | 4月 | 140人 |
第6回 | 6月 | 600人 |
第7回 | 7月 | 100人 |
第8回 | 8月 | 140人 |
明日は討ち入りにあやかって47人以上は集まって欲しいです。
コメント