映画「みんなの学校」上映会【入場無料】【手話通訳あり】
大阪ではどの学校園でも工夫を凝らした教育が行われています。
「みんなの学校」は2014年時点の取組の一例を紹介したドキュメンタリーです。
みなさんも、区民センターで「学校参観」してみませんか?

開催日時
令和元年8月31日(土曜日)
13時30分から15時30分(12時30分開場)
場所
浪速区民センター・ホール
映画「みんなの学校」
すべての子どもに居場所がある学校を作りたい
大空小学校がめざすのは、「不登校ゼロ」。
ここでは、特別支援教育の対象となる子も、自分の気持ちをうまくコントロールできない子も、みんな同じ教室で学びます。
あるとき、「あの子が行くなら大空には行きたくない」と噂される子が入学しました。
「じゃあ、そんな子はどこへ行くの? そんな子が安心して来られるのが地域の学校のはず」と木村泰子校長。
やがて彼は、この学び舎で居場所をみつけ、春には卒業式を迎えます。
開校以来6年間、児童と教職員だけでなく、保護者や地域の人たちも一丸となって不登校ゼロ、子ども全員に居場所が存在する学校作りをめざしてきた同校のありのままの様子です。
主催
浪速区役所・浪速区人権啓発推進協議会
問い合わせ先
浪速区役所市民協働課(教育・学習支援)
電話:06-6647-9743 ファックス:06-6633-8270
コメント