
ジェントリフィケーションとは
大阪市立大学の西成区の取材形式の授業にお招きいただきました。
みなさんはジェントリフィケーションという言葉を聞いたことがありますか?ジェントリフィケーション(Gentrification)とは都市において、比較的低所得者層の居住地域...

浪速屋内プール営業再開のお知らせ
12月15日(日)9:00より浪速屋内プール営業再開
昨年の台風の影響により閉鎖し改修工事を行っていました。浪速屋内プールの営業を12月15日(日)9:00より再開させていただきます。
なお、12月22日(日)は、無料開放...

子育てするなら、持つべきものは「まいど子でも(まいどこでも)カード」
得点は、いろいろ。助かるトクする「まいど子どもカード」
まいど子でもカードって何?家族のイラスト子育て世帯の方は「まいど子でもカード」に登録して、もっと便利におトクに楽しく子育てしましょう。「まいど子でもカード」は、ひとことでいえば...

小児の大阪メトロのエンジョイエコカードはお得です。特に平日
地下鉄・バスよく乗る方は見積もってみてください。
大阪市内の移動に地下鉄・バスを利用する皆様、もしかしたらエンジョイエコカードを買った方がお得な場合があります。
大人でしたら、平日800円なので、2区を4回乗ればエンジ...

「即位礼正殿の儀に伴う慶祝事業」
大阪市は即位礼正殿の儀の挙行される令和元年10月22日(火曜日・祝日)に、天王寺動物園、慶沢園、長居植物園、咲くやこの花館、大阪城西の丸庭園及び大阪城天守閣の入園料・入館料並びに大阪くらしの今昔館の常設展示の入館料を無料といたします。 ...

10月19日は新世界宵市場午後3時~8時30分
今年は10月19日(土)15:00より 新世界宵市場を新世界市場で開催いたします。当日はWマーケットとのコラボでイベントを行います。
商店街入口の澤野工房前ではジャズライブを一時間おきに生バンドが演奏します。レコードやグッズの販...

『浪速区安全安心まちづくり大会』が開催。
2019年10月11日浪速区のクボタホールにて『浪速区安全安心まちづくり大会』が開催されました。
浪速区安全・安心まちづくり大会 とは
浪速区安全・安心まちづくり大会とは全国地域安全運動を盛り上げるために実施される警察や社会...

9月25日(水曜日)に「浪速区長とかたろう」を開催
浪速区役所が発行する「広報なにわ」より昨年の夏に始まり、1年が経ちました。学校や子育て、違法駐輪など、さまざまな世代の方と1対1の意見交換をさせていただいてきました!普段の暮らしの中で感じること、なんでもけっこうです。少しの時間ですが、...

10月6日(日)は第45回なにわ区民祭り(今年は浪速スポーツセンターと難波中公園)
第45回ナニワ区民まつりは10/6(日)10時30分~15時30分に 明治スポーツプラザ浪速スポーツセンターおよび 難波中公園にて開催します。
昨年までは浪速公園でしたが、今年からは明治スポーツプラザ浪速スポ...

【浪速区】大阪エコバッグ運動 ~ いつでも、どこでも携帯を ~ レジ袋を断ること、はじめてみませんか
吉本興業所属、大阪市浪速区の住みます芸人・からし蓮根が、「大阪エコバッグ運動」に取り組みます。いつもエコバッグを持って、急な買い物の時もレジ袋を使わないようにしましょう! 詳しくは、環境局ホームページへ