
◆USJ開業20周年を記念した新成人祝賀連携事業の開催を延期します
◆USJ開業20周年を記念した新成人祝賀連携事業の開催を延期します5月後半に予定していましたUSJでの新成人祝賀事業につきましては、大阪府への新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、USJでは入場者数を大幅に制限されている...

大阪市立自然史博物館 特別展「大阪アンダーグラウンド ―掘ってわかった大地のひみつ―」
大阪市立自然史博物館では、令和3年4月24日(土)から6月20日(日)まで、特別展「大阪アンダーグラウンド -掘ってわかった大地のひみつ-」を開催します。観覧料が必要なのでご注意ください。
私たちの生活を足下で...

3月28日(日)マンションの防災講座行います
今地震が起きたらあなたの大切な人を守れますか?
※3月22日追記、講座で使用するLINEアプリですが、説明させていただくときにLINEではなくSNSで説明させていただきます。
3月28日(日)10:00~11:00と1...

防災について楽しく学びませんか?
浪速区を歩きながら、防災力を高め、災害時に大切な人を守ることを学びましょう。
浪速区民センターから浪速公園までを歩きます。
普段気にしないとわからない防災の施設のサインやその機能についてを歩きながら勉強します。
...

3月14日は楽しく防災を学ぼう
災害が起こった時に困らないようにゲーム感覚で防災の知識を学ぼう!3月14日10時までに浪速区民センターにお集まりください。参加費無料、手ぶらでOKどなた様でも参加できます。

浪速区成人の日記念のつどいを開催します(浪速区役所)
予定しておりました「成人の日記念のつどい」については、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、延期します。詳細については、決まり次第お知らせいたします。
浪速区では、新たに成人になられるみなさんの人生の門出をお祝いするため、毎年1...

手作り体験!クリスマスリースづくり
先着20名要予約
12月16日(水)14~16時 浪速区役所7階でクリスマスリースを作りませんか?参加費は500円です。参加希望される方は、浪速区役所総務課(企画調整担当)06-6647-9683まで、このイベントは要予約になってい...

コロナ禍でもCSR活動を
OCAT(大阪シティエアターミナル)にある株式会社IHIインフラ建設社が2020年11月6日(金)14:00~14:30にOCATの周りを清掃されました。昨年は、同じOCAT内に事務所を構える企業と合同で実施されていましたが、本年度は、コ...

2020年11月14日 なにわBOUSAIフェス開催
2020年11月14日、YOLO BASE(大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号)にて主に外国の方を対象にした防災フェスを開催いたしました。当日のプログラムは以下の通りです。
YOLO BASEは地域の避難所でもあり、この日は10...

逃げトレを体験できます。(ナニワふれあいミニピクニック)
10月15日10:00~12:00開催のナニワふれあいミニピクニックで、津波避難訓練アプリ逃げトレの体験会を行います。『逃げトレ』とは、「いつでも、だれとでも、思い立ったらその場で気軽に」津波避難のトレーニングができるアプリです。 当日興...